私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社くらしカンパニー

ABOUT 会社紹介

未来の共に歩む仲間達へ

自分らしさ、その人が持っている良さ・個性を大切にできる会社になりたい思っています。 人は誰かとの比較をしがちですが、大切なのは自分の価値を信じチャレンジする、そんな思いを大切に考えている会社です。 仕事において失敗はなく、全て自分や会社を育てる経験であると考えます。だからこそ長く勤めてくれる事が財産だと思っています。 創業H27年、まだまだ社内環境は整備中ですので、働く皆さんから見えれば物足りなさを感じる部分があるかも知れません。 足元の整備、未来への確固たる道を信じて、共に歩んでくれる仲間をお待ちしています。

BUSINESS 事業内容

幸せの種をまこう

豊かに自分らしい生活を支える仕事です
いつまでも自分らしく健康に暮らしてほしい、それが当社の念いです。 食事・健康・住環境の面を得意としています。当社が担えない部分はパートナー企業さんと協力して地域を支えています。 1.在宅高齢者へのお弁当の配達・見守り 2.足腰を強くするトレーニングジム「歩く」 3.しあわせ御用聞き 4.自社開発の原料を使ったコインランドリーシャン24 5.家庭用洗剤等の商品化
宅配クック123豊橋店
豊橋市小池町101-1 電話 0532-35-9216 高齢者向け宅配弁当
ぴかぴか営業所
豊川市小坂井町北浦1番地 住宅コーティング施工、営繕、洗剤の商品化 オシャレ洗剤・119シリーズ、消臭除菌ミスト・フレナチュラは多数の雑誌に取り上げて頂いています。
トレーニングジム歩くARUKU
新城市片山字西野畑541-2 電話0120-562-123 MCC機を使用した体質改善、足腰を強くするトレーニング 杖をついた方が約4ケ月のトレーニングで杖なしで歩けるようになりました。

WORK 仕事紹介

高齢者専門宅配弁当 宅配クック123豊橋店にて募集中

配達スタッフ・盛付けスタッフを募集中
どちらも職場見学・ミニ体験できます。 ●配達スタッフ(午前午後のどちらかでもOK)  午前の部 8:40~12:00  午後の部 13:40~17:30  終了時間は配達状況により変わります。  見守りしながらお弁当をお届けします。  決められたコースでの配達ですので、一度コースを覚えれば安心してできます。  コースを覚える期間は、先輩スタッフと同行しながら行います。人によって異なりますが 約5日間程度で一人で配達される方が多いです。 ●盛付けスタッフ  午前の部 6:00~9:00  午後の部 11:00~14:00  時間については時期によって変更になっている場合がありますのでお問合せください。  調理された食材を決められた量盛付けします。  お弁当の種類がたくさんありますので、習得までに1週間程度かかると思います。

INTERVIEW インタビュー

宅配クック豊橋店スタッフ
働きやすいですか?
小さなお子さんを抱えたママも多く働いています。特に突然のお子さんの発熱など、急遽お仕事を休みたい時もお休み等はみんなで助け合える職場です。
やりがいは何ですか?
おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔に触れられ、心から感謝される仕事です。 配達で急いでしまう時もありますが、人の役に立っている喜びを感じられる仕事です。